01
福島県いわき市の中心地である
鹿島町に立地
中心地でありながら草木に囲まれ落ち着いた空間をご提供いたします。
約80台収容可能な駐車場(無料)も完備。
02
幅広い用途に対応
少人数~約最大150名まで収容可能な会場にて講演会、セミナー、イベント、展示会など多目的にご利用出来ます。
又ご宿泊時は近郊の提携ホテルをご案内いたします。
03
専任スタッフ(カンファレンス
コーディネーター)がお手伝い
問い合わせから提案、会場造りまであらゆるニーズにきめ細かいサービスにてお応えいたします。催事後の懇親会用オードブル、セミナー研修休憩時間のコーヒー、お弁当などのケータリングサービス(有料)も承ります。
04
充実の設備環境
Wi-Fi環境、プロジェクター、スクリーン、ワイヤレスマイク整備(無料)
その他催事内容に応じて必要備品レンタルにて対応いたします(有料)
05
災害時避難場所としても
提供可能なバリアフリー施設
高齢者、障がい者、乳幼児連れの方に配慮したバリアフリー施設であり、災害時には緊急避難場所として地域の方に施設提供。停電時には非常用発電により、共用部へ電力供給いたします。
06
施設内併設の託児所も
ご利用いただけます
グランディール施設内には託児所も完備。通常の託児施設としての使用はもちろん、カンファレンスルーム使用中の託児も対応いたします。
01
仮予約
Web(お電話)にて仮予約致します。
02
確認
後日、専任スタッフが仮予約確認のお電話を致します。
03
正式予約
後日請求書発送、ご入金の確認をもって正式予約となります。
04
当日
ご利用日当日となります。
※詳細は利用規約をご覧ください。
※当施設の見学をご希望されるお客様は、事前にお電話にてご連絡いただきますようお願い申し上げます。
学びの杜グランディール
〒971-8141 福島県いわき市鹿島町走熊字七本松30-1
tel.0246-88-1870 / fax.0246-38-8340
【お車にて】
常磐自動車道「いわき湯本IC」より(約20分)
常磐自動車道「いわき中央IC」より(約20分)
【公共交通機関にて】
JR常磐線湯本駅下車~タクシー(約15分)
JR常磐線いわき駅下車~バスで鹿島小前下車(約20分)~徒歩(約6分)
人が集い、学び、成長し合える場所
ご予約頂いて、鍵を渡して終わりの施設ではなく、行き届いたサービス、提案力などのソフト面を大切にし、利用頂いた方に喜んで帰って頂き、又利用して頂ける施設創りを第一に考えております。
由緒正しき土地(字七本松)
グランディールのある「字七本松」は、平安時代初期(西暦800年頃)坂上田村麻呂将軍が蝦夷地征伐の戦勝を祈願して七本の松を植えたとされています。時を経た1868年の戊辰戦争では磐城平城への侵略を防ぐべくこの地において、7月10日に「七本松の戦い」がありました。
また、この地は現在の「鹿島小学校」の跡地でもあり、鹿島地区の人々はここで学校教育を受けておりました。小学校の主な変遷につきましては次の通りです。
・明治6年:久保村金光寺に啓蒙小学校開設(現:鹿島小学校)
・大正13年:鹿島尋常高等小学校
・昭和54年:鉄筋3階建 校舎完成
現在に至っております。